スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2006年10月31日

美しすぎる

これ、昔作ったもの・・
13年以上も前かな・・
美しすぎる・・
純日本人だよね・
途中で終了・・
親父の教科書の練習作品  


Posted by netukeart at 18:00Comments(0)

2006年10月26日

再生

ふと
考える時間ができまさた。

没になった材料を見て
昔の反省を含めて
再生しようと思います。
何がいいですかねー
虎をつくったつもりでした。
四代目の静かなる笑いの中
お蔵入り
材料は最高
腕は最低でした。
御楽しみに。
  


Posted by netukeart at 17:27Comments(0)

2006年10月24日

孤独

仕事をしている時は、孤独です。

でも孤独のときに、いろいろな想像が出来ます。

この作品も、そのときに・・・たぶん
  


Posted by netukeart at 17:40Comments(0)

2006年10月18日

色付け完成!

やっとです。
長かったー
調合が・・・・・
出来上がりましたお気に入りの色
そして仕上げ方。
秘伝?

数々の犠牲者の材料ありがとうございます。
心から感謝します。

復刻してあげます。
  


Posted by netukeart at 18:05Comments(0)

2006年10月16日

いい言葉

いい言葉です 転記します

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 『他人の行動を支配することはできませんが、
  他人の行動に対する自分の反応を支配することはできます。
  それがあなたにとって一番重要なことなのです。』


 誰も、あなたの明確な許可なしに、恐れ、怒りなどの消極的な感情を
 あなたに抱かせることはできないのです。
 他人を動揺させることに意地の悪い喜びを感じたり、他人の感情につ
 け込んできて、自分の目的追求のために利用しようとたくらむような
 人は、どこにでも必ずいるものです。

 そのような人が成功するかどうかは完全にあなた次第で、あなたが相
 手の陰湿な行動にどう反応するかによって左右されるのです。

 そのような人と、どうしてもつき合わなければならない時は、相手は
 あなたを混乱させようとしているのだということを、最初から明確に
 理解しておきましょう。その人は、あなたが相手に対して行ったこと
 が理由ではなく、自分自身に問題があるために、あなたに対しそのよ
 うなことをするのです。

 その場合は、「こんなことは私には関係のないことだ。こんな人に混
 乱させられたりしないぞ。私の感情と人生を支配しているのは、この
 私なのだから」と自分自身に言い聞かせるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たいてい気分が悪い、上さんと喧嘩した、運が悪いなどと調子の悪いときは小刀などが乱れます。
言い聞かせないといけません。
もう少し小さい作品を作り始めます。

  


Posted by netukeart at 17:43Comments(0)

2006年10月15日

根付け研究会の帰り道

三時に研究会が終わり、家路へ。
かなり参考になり、反省しながらぶーらぶら
これからは色々なものが見直す対象となりそうです。
江戸東京博物館、なんだか凄い建物です。
肉筆画の展示会、北斎の鳳凰の絵が最高ですね
しかし、所蔵が外国です。
日本人は反省すべきてんですね。

  


Posted by netukeart at 18:34Comments(0)

2006年10月14日

出来上がりの写真

そういえば出来上がりが気になる方に・・・
ここでご覧ください
根付の世界・・・・

http://www.hanakagesho.com/nezu-netsuke/jp/gallery/frame-masahiro.html
私の作品・・・・
参考に・・・・
観てね・・・  


Posted by netukeart at 17:28Comments(0)

2006年10月14日

失敗?
こんな色
乾いてから
黄色のまだらよりいいか!
実は、たて目と横目で色が若干違う・・・  


Posted by netukeart at 14:43Comments(0)

2006年10月13日

いい言葉

いい言葉です 転記します
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『 “ 心配 ” の最も悪い点は、
  たくさんの同類を引き寄せてしまうことです。』


 羊と同じように、“ 心配 ”も群れを作りたがるようです。一つの
 “ 心配 ”が別の心配を引き起こし、さらにそれが別の“ 心配 ”を
 呼び、あなたはあっという間に増大した不安に押しつぶされてしまう
 のです。

 “ もし○○だったらゲーム ” ―― 問題が起こり得るかもしれない
 という推測が、さらなる問題を引き起こす ―― その思考サイクルに
 陥ってしまうと、次には事態が悪化しているのではないかという消極
 的な展望が常につきまとい、不安が増大してしまうのです。

 “ もし○○だったらゲーム ” をやらざるを得ない時は、絶対勝た
 なくてはいけません。今直面している問題や派生し得る問題にではな
 く、解決策に考えを集中させるようにしましょう。

 自分が抱えている心配が、どんなに重大なものに思えたとしても、注
 意深く検討してみれば“ いかなる問題でも必ず解決策は見つかる ”
 ということに気づくはずです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ふくろうの色つけ
 あー失敗!
 6時間泳がせて乾いたら左のように・・・
 黄色いむらふくろうに・・
 荒って薄めたがもう遅い
 研究中だから仕方ない・・
 さい後は、濃い染料にドボン・・
 乾くのが楽しみです。
 成功するか心配です。
 状況を判断し、成功させねば・・  


Posted by netukeart at 17:58Comments(0)

2006年10月11日

いい言葉

いい言葉です 転記します

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『速やかに決断が下せるのは、心が明敏であること意味します。』


 成功者には優れた決断力があります。決断に苦しみ、大きなチャンス
 を逃してしまうことはありません。適切な情報を集め、代替となり得
 る案についても助言者の意見を交えながら検討した後に決断を下し、
 実行に移すのです。

 優柔不断でいると、さらに悪い一種の停滞状態を招き、その案件は留
 保されたままになり、あなたやあなたの属する組織が、取り返しのつ
 かない損害を受けることになりかねないのです。

 なかなか決断を下せない時は、“ 取り消すことのできない決断など
 まずないのだ ”ということを思い出しましょう。後になって自分の
 決断が間違っていたことに気づいたら、軌道修正して先へ進めばよい
 のです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日、突きを一つチャレンジ・・・
今度お見せしますが・・・
びっくり!
デッサンをしたときは完璧なイメージなのに・・
彫り始めたら、変更が余儀なく出来てくる・・
変更です。
変更をすると、必ず起こるのが「手が止まる。」
進まなくなるのです。
イメージが総崩れ・・・
決断を下せなくなる。
四代目に散々にいわれました。
現在ブルー
なにを作っているかは内緒
お楽しみに  


Posted by netukeart at 17:44Comments(1)

2006年10月09日

商売

本日フリーマーケットです。
炎天下の中売り売りです。
六代目候補の二人
真ん中には私の指輪が
安くても5万円と言ったがだんだん安くなり
とりあげる
さすがフリマ。
安くても売れない。  


Posted by netukeart at 16:36Comments(0)

2006年10月07日

本日、六代目の七五三

もう五歳・・・・
早いものです。
あんなに、小さかったのにもう5歳。
最後の七五三・・
何せ、かれこれ5回・
なんだか慣れたって感じです。
子育てボンバー
こちらはいのしし  


Posted by netukeart at 18:05Comments(0)

2006年10月05日

犠牲者(いいことば)

いい言葉です

転記します

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『脳は、思考の波動を発信する送信局であり、
                 受信局でもあるのです。』


 実際の思考伝達の方法がどうであれ、他の人の思考に内包されている
 エネルギーを受け入れようと思ったら、まず自分の心の状態を調整し
 なければなりません。

 人の話を聴くことで、心の状態を調整し、話し手の考えの中にある貴
 重な知識を自分の中に受け入れやすくなるのです。その話題に対する
 先入観が自分の中にある場合は、まずそれを取り除き、注意深く、
 一方的な判断を下さないよう心がけながら、相手が言わんとしている
 ことに耳を傾けるようにしましょう。

 また、話し手にではなく、話の中で示される知識そのものに注意を向
 けるようにしましょう。そして、言葉の裏に隠れた、ポイントとなる
 アイディアを見つける努力をすることです。

 あなたの心を調整して、多くの人が心の中の“ 受信機 ”のチューニ
 ングを間違えているために聴き逃している“ 知識 ”を、人の話の中
 から見出し理解しましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 聞き上手・・・・
 人の話を「うん、うん」聞き流すのが上手の人を言うのではなく・・・
 人が話したいこと、その人から得たい知識をさりげなく聞く、そして会話を楽しむそんな人でないでし ょうか?

 自分が経験していないことを、代わりに違う人がしてくれて、その話をしてくれる。嬉しいことです。
  
 実は、私は聞くのが大好きなんです。

 本題に移ります。
 「犠牲者」
 ただいま染料の研究中・・
 塗るのは柘植、象牙材・・
 いろんな色にて染物中・・
 こいつを仕上げれば、それなりのものにする自信がある。
 でも犠牲者・・
 恩に着ます。
   


Posted by netukeart at 17:35Comments(0)

2006年10月03日

本日花影抄にてお茶しました。

あいかわらず分かりにくいところにあり
本日は御説明をば
根津の交差点の和装品店の裏側、居酒屋大八の二階にあります。
お茶が美味しいですねー
いつもいただきます。
私の根付けをおかせていただいてあります。是非とも御来店下さい。
来年の個展の話をしながらお茶菓子を頂きまずまずです。
今は、シルバー、組ひもなどの個展がやってました。
やはり作家ものよくできでいます。
またまた長居をしてえらそうな事をばりばりと、、
反省です。
お喋りなのかな?
無口でいたいのに  


Posted by netukeart at 18:08Comments(0)

2006年10月01日

ふくろう(いい言葉)

いい言葉です

転記します

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『心は、働かせることによって成長し強くなります。
        また、奮闘努力することは力をもたらします。』


 私はよく、ノースカロライナ州で荷馬車作りの職人をしていた、祖父
 の話をするのですが、祖父は、森を切り開いて畑を開墾する場合、
 いつも開墾した土地の中央部に、数本の樫の木を残すようにしていま
 した。
 その数本の樫の木は、他の樹木によって保護されることもなく、自然
 の厳しい風雨にさらされるがままになっているのでした。

 祖父はその風雨にさらされた木で、荷馬車の車輪を作っていました。
 なぜなら、自然の猛威と闘わざるを得なかった樫の木は、かなり重い
 荷物にも耐えられるほど強靭に成長しているからです。

 困難を喜んで受け入れましょう。なぜなら、困難に出遭い、創造的な
 解決方法を探そうと心を大きく広げたときに、最大のチャンスが現わ
 れるからです。

 人生において一番厳しい状況にある時でも、「努力や苦闘が自分を強
 くするのだ。今は、将来もっと大きな因難に直面してもそれを乗り越
 えられるだけの強さを身につけているのだ」と考えるようにしましょ
 う。古い樫の木のように、あなたも、闘いを余儀なくされた時に初め
 て強くなるのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いろいろ画像があって、ふくろうのアップを忘れる・・・・
まー
厳しいときはいつもですから・・・
結構打たれづよい自分がいます。
この頃いろんなもんを彫っているのでなにやらなんだか判らなくなるときがある。
帯止めやらも作れるんですよ・・・
今度載せますね・・・・
また成長しなければと思っています。
勉強です。
いろいろと先人たちの作品とは、じっくり話してきているのですが・・・(わけわかんない)
答えは教えてくれない。
見えそうで見えないのが答え・・・
でもね、彫刻って歳をとればとるほどわかるものが多くなる気がする。
気がするだけ?
答えは、最後に・・・・・
さまようのが人生。  


Posted by netukeart at 12:26Comments(0)